arrow_back_iosSoporte
block禁止リスト
Update:2021年12月01日
はじめに
私たちピース・アンド・パッションはあなたの安全とプライバシーを大切にしています。これは私たちが最も優先する事項です。あなたと全てのユーザーが安全・快適に取引を行い、成功するための優れた機会を提供するためにピース・アンド・パッションは最大限の努力しています。
みんなが安全に取引できる場所を、協力して作っていきましょう。
私たちはあなたを信頼しています。
あなたや他のユーザーの安全のために、リクエストランドにおいて、自由は制限されます。このリストにはあなたと全てのユーザーが安全・快適に取引するために、守るべきことを記載しています。
この禁止リストの商品・サービス(以下、商品)は典型的な例です。リストに記載がなくとも、許される限度を超えていると考えられる場合、ピース・アンド・パッションは商品を却下します。 その限度の基準を判断する時、「みればわかる」という最高裁判所の判事の言葉を基本とします。もしその限度を超えたときは、本人はそのことを理解しているはずです。 ユーザーは商品が却下された場合、リクエスト・提案をはじめとした取引を中止する義務があります。
禁止リストは4つのポリシーに従って作られています。リストに含まれない商品も、あなた自身が下記のポリシーに従い、適切かどうか判断してください。
-
法律で禁止されている商品
麻薬・絶滅危惧種の動物など、取引当事者のいずれかの国の法律で禁止されている商品には利用できません。
ライセンスが必要な事業をライセンスなしで行うことは禁止です。ユーザーは取引当事者双方の現地の法律、規制に準拠していることを確認をする責任を負います。 -
社会的に不適切な商品
武器・軍事・出会い・ポルノ・最低賃金を下回る仕事など。
誰かを不快にさせるものや、子どもが危険にあう可能性を有する商品は禁止です。 -
危険がある商品
ベビーシッターやライドシェアのサービスには危険な人を排除するレーティングや評価の仕組みがありますが、リクエストランドにはありません。 そのため、ベビーシッター・チャイルドシッター、民泊などは危険が伴います。
-
決済事業者が禁止する商品
リクエストランドで決済を行うためには、決済事業者の協力が必要です。決済事業者が危険と判断する商品・サービスには利用できません。あなたが利用する決済業者の禁止リストを確認してください。
安全のため、リクエストに購入者の個人・組織を直接的・間接的に特定可能な情報を書いてはいけません。(個人名・企業名・住所・電話・メール・SNS・URL...)
以下の商品/サービス(以下商品)の取引(リクエストでの要求・提案・売買・譲渡・提供)はいかなる場合でも禁止です
金融事業
- 無記名株式
- バイナリーオプション
- クレジットカードと個人情報の盗難防止サービス
- 信用修理・信用保護事業
- 債務返済・回収代理店
- 収益化、再販売、物理的 / デジタル商品 / サービスへの変換、またはその他の方法で仮想世界から現金化できる仮想通貨または電子財布または電子マネー
- 金融サービスまたはマネーサービス事業(以下を含むがこれらに限定されない):
- トラベラーズチェック
- 郵便為替(マネーオーダー)
- 外国為替
- 小切手換金
- 仮想通貨
- 非金融機関によるキャッシングサービス
- あらゆる種類の罰金または違約金の徴収
- フォワーディングブローカー、フォワーダー
- ペイデイ(給料日)ローン、および非 FDIC 保険銀行からの無担保ローン
- 独立、または無免許のファイナンシャル・アドバイザー(財務顧問)
- シェルバンク(営業実態のない架空銀行)
知的財産(IP)
- 偽造品 / レプリカ、または知的財産権を侵害するもの、またそのような知的財産権を侵害するように設計された製品
- 論文代筆業者、すなわち、購入者が自分が書いた書類として虚偽提出することを意図したサービス
- 著作権保護技術を回避するため、または著作権で保護された素材の無許可使用を促進するために設計された製品
マーケティングプラクティス
- 「ギャンブル詐欺」、「リッチクイックスキーム(攻略法詐欺)」として機能するビジネス投資の機会
- 身代金、または恐喝行為を用いたビジネスモデル
- 過剰なチャージバック監視プログラムを回避するよう設計されたビジネス手法
- 情報開示、虚偽または不正確な申し立て、ビフォー / アフターの苦情、裏書、払い戻しやキャンセルの回避、事前チェック済みのオプトインボックス、十分に開示されていないネガティブなオプション、インセンティブの不正流用、不相応なリベート、懸賞などの不正なマーケティング戦術
- 偽の参照および詐欺を助長するその他のサービスまたは製品
- 憎悪、暴力、差別、テロ、嫌がらせ、虐待を助長する製品またはサービス
- ピラミッド式販売(ねずみ講)、チェーンレター、その他の金融詐欺
アダルト
- アダルトグッズ
- フェティシズム製品
- ポルノコンテンツ:本、雑誌、オーディオ、動画、ウェブサイト、ストリーミングサービス、その他不快または性的な性質を持つと判断されるコンテンツ形式
- エンターテイメント:紳士クラブ、トップレスバー、ストリップクラブ、性指向マッサージ店、サウナ、コンパニオン・エスコートサービス、その他性関連サービス
- 性的目的の出会い系サービス
その他の商品やサービス
- オークションハウス
- 絶滅危惧または保護対象として分類された動物・野生生物製品、「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約)」に反する取引
- 保釈金、破産弁護士
- 入札手数料オークションまたはペニーオークション
- カジュアルな出会い系サービス、出会い系サービス
- ソーシャルネットワークサービスに関する、クリックファーム、フォロワーやいいね!、再生回数、その他のアクティビティやオンライントラフィックなどの販売ビジネス
- 危険性物質(以下を含むがこれらに限定されない):
- フッ化水素酸
- シアン化物を含む製品
- 禁止されているオゾン層破壊物質(ODS)
- 硝酸
- ペプチド、研究化学物質
- 細菌培養物、または大腸菌または大腸菌を含むその他の製品
- 有毒、可燃性および/または放射性物質
- 人体部分または体液(毛および歯を除く)
- 静脈治療(例:点滴静脈注射、ビタミン注入、二日酔い点滴)
- キーエントリーテレコム業者
- 結婚斡旋(例えばオンラインの配偶者紹介)や、国際的な結婚相談所サービス
- 医療給付パッケージ
- マルチ商法
- ヘンプ種子(麻)または CBD 関連製品
- 質屋
- 政治的、宗教的または社会的キャンペーン
- 疑似科学に関連するサービス(例:透視、星占いなど)
- 使用済み下着・水着
- 生体
- 憎悪、暴力、人種的、性的、または宗教的不寛容を助長または美化する商品、またはそのような見解を持つ組織を助長する商品
- 死体・自殺関連用品
- 警察関係商品
- 盗難された資産の提供
- 偽ブランド品
- 中古の化粧品
- 預金口座、通帳
- クレジットカード枠の現金化等のマネーロンダリング
- 口頭、有線、または電子的な会話または他人の活動を秘密裏に記録することを目的とした製品
- 海賊版
- 家庭用ビデオゲームを不正に利用するためのModチップ、ゲームエンハンサー、カスタムファームウェア、およびブートディスク
- 宗教団体・政治団体・軍隊への勧誘
- 情報商材
- 学校のテストやレポート
- ライセンスの有無にかかわらずベビーシッター・チャイルドシッター
- マスク・消毒用アルコールの転売
- 出会い・デート・神待ち・性行為
- 無料や低価格の宿泊
- ドライブシェア(相乗り)、運送業者以外の乗車サービス
- 最低賃金を下回る労働
- 定額を上回るチケット・グッズの販売
- ノークレーム・ノーリターン
規制対象(非金融)製品およびサービス
- 輸送規制に反する危険物の輸送
- 大麻販売所や関連事業
- 麻薬、および / または、麻薬関連器具・違法薬物・違法薬物を模倣するように設計された物質・その他の精神活性製品の製造を意図したツール
- 違法な製品またはサービス、または違法行為の周辺サポートを提供するサービス(違法ギャンブルサービスを含む)
- 参加者が現金、現金同等物または物質的な価値がある賞品を受け取る法的ギャンブルまたは技能スキルゲーム:(次を含むがこれらに限定されない)カジノ、ポーカー、ビンゴ、スロットマシン、賭け、宝くじ、レース、ファンタジースポーツ
- 麻薬・違法薬物または麻薬・違法薬物成分の作成、生産、または栽培のために提供、または使用を意図した製品やサービス
- タバコ、禁煙用器具、電子タバコ、電子液体、ベイプ液体、ベイプ用器具
- 花火、可燃性または放射性物質の取引
- 武器、弾薬、軍用武器、爆発物、銃器部品の取引
- ギャンブルサービス
- ライセンスなしでの市販薬の販売
- 銃器、武器、エアライフル、爆発物、軍事アイテム、ナイフ
証券と取引
- 仮想通貨
- 仮想通貨マイニング機器
- 下記を含むリスクの高い証券:
- 差金決済取引(CFD)
- 金融スプレッドベッティング
- 仮想通貨新規公開(ICO)
- 外国為替市場通貨オプション
- 仮想通貨オプション
- 取引と購入
サードーパーティー支払い処理業者
- アグリゲーター(以下を含むがこれらに限定されない):
- マーケットプレイス
- プラットフォーム
- 段階的デジタルウォレット
- 支払いファシリテータ、その他のインターネット支払いサービスプロバイダ、メンバーサービスプロバイダ(IPSP または MSP)
- 決済サービス事業(以下を含むがこれらに限定されない):
- ピアツーピア
- 支払い請求
- コミッサリー・アカウント
テクノロジー
- 復号化およびデスクランブラー製品やサービス、セルラーおよびパーソナル通信デバイスをブロック、ジャム、または妨害するように設計されたデバイス。