言葉の説明
リクエストランド
「みんなの給料が増えて、地域でお金が回る新しい世界」を目指す新技術です。また、新しいお客さんがどこにいるか地図で分かる無料マーケティング・ツールです。
バンバンボード
バンバンボードは、カードを並べ替えながら楽しく買うものを選べる共有ボードです。リモートのお友達とも、一人でも使えます。
リクエスト
「〇〇が欲しい」という要望や「〇〇で困っている」という、解決したい課題です。
ドウモ
感謝、感想、ストーリー、推薦の言葉です。
ランドマップ
リクエストがたくさん置かれているランドの地図です。安全のため、リクエストは自宅や会社とは別の場所に置いてください。
購入者・要望者
リクエストを書いた人、会社、組織です。
販売者・応答者
リクエストに応えて「売る・あげる・手伝う」を行うお店や人です。個人は無料での譲渡や手伝いが可能です。
プロジェクト
関連するリクエストやメッセージ・セッションの入れ場所です。例「車を買うプロジェクト」「ピアノを売るプロジェクト」
ユーザー
ユーザー登録をすると個人ユーザーになり、your-name//landのようなランドIDを持ちます。
ログインをして、組織を作ったり、他の組織に参加して組織ユーザーになることができます。your-name//your-domain-nameのようなランドIDを持ちます。
組織
会社や家族を表し、複数の組織ユーザーがいます。
ランドID、ランド・ドメイン名
ランドIDは個人を表し、ログインやメッセージで使用します。ランド・ドメイン名はランドIDの中で組織を表します。インターネットのメールアドレスとドメイン名に似ていますが、関係はありませんん。sam-hirai//toyotanはランドIDの例で、//toyotanがランド・ドメイン名です。個人ユーザーのランド・ドメイン名は//landです。
リクエスト・シフト!
自分で格差や地球温暖化を解消するために、リクエストをランドマップに置くときに、各人が都市の周辺に向かって少しずらしてリクエストを置くことです。都市にある大量のリクエストが周辺部に滲み出すので、周辺部に仕事の機会が移ります。徐々に都市の過剰な人口集中(スラム)が緩和され、地域での雇用が増えます。(仮説実証中)